top of page

炭水化物は悪じゃない

執筆者の写真: 田中亜弥田中亜弥

こんにちは☺️



Aya81 Personal Training Studioのトレーナー兼オーナーの田中亜弥です‼️


私はつい数年前まで白米を食べることに抵抗がありました。

小さい頃大好きだった白ご飯。

拒食症をきっかけに食べることが怖くなりました。

大事なエネルギー源である炭水化物が足りてないせいで少し食べると過食のスイッチが入ってしまうことが多々ありました。

だから、炭水化物(糖質)をとることへの罪悪感や恐怖が余計に膨らんでいきました。

そこで、まずは玄米やさつまいもなど抵抗の少ない炭水化物を意識的にとるようにしていきました。

そして、写真のようなバランスの良い食事を心がけるようになったおかげで、摂食障害になってから10年以上経ってやっと白米も適度な量をちゃんと食べられるようになりました🙆‍♀️



今炭水化物が怖いと感じている方や食事に振り回されてしまっている方もとにかく焦らず、無理せず食べられるものから口にしていけばその小さなひと口が克服への一歩に繋がると思います🙆‍♀️

Aya81

田中亜弥








Comments


​<公式SNS>

  • Instagram
  • X

© 2023 by PERSONAL TRAINER(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

bottom of page